オンライン授業 PR

レッスンを継続してもらうために私がしていること

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

オンラインで日本語を教えていると、いろいろな学習スタイルの生徒さんに出会います。毎回違う先生のレッスンを受けている人や、1人の決まった先生とだけレッスンをする人、2,3人の先生を決めてローテーションでレッスンを受ける人など、人によってさまざまです。

私としては、毎回「初めまして」の学習者より、継続してレッスンを受けてくれた方が嬉しいです。

私が現在教えている学習者さんたちはレッスンを継続してくれる人が多く、ここ数ヶ月は新規生徒の募集を止めています。にも関わらず、毎月100レッスン近くレッスンリクエストが入ります

この記事を読めば

  • 継続してレッスンを受けてもらうメリット
  • そのために何をすればいいのか
  • 私が実際にしていること

がわかりますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。

なぜ単発レッスンより継続レッスンの方がいいのか

まずは、レッスンを継続してもらうメリットから見ていきましょう。

会話の幅が広がる

初めて会う学習者は、話せてもせいぜい1時間程ですよね。知ることができる情報は名前や出身地、住んでいる場所、趣味、なぜ日本語を勉強しているのか、そんなところでしょうか。

私は初めての学習者との会話レッスンでは、主に今書いたような内容で会話をします。まだあまりその学習者のことを知りませんから、深い話はできません。

ただ、何度が継続して受けてくれている学習者の場合は、友達感覚で「この前話していたアレ、どうなりましたか?」など、もうその学習者についてよく知っていますから、話せる話題も倍増します。慣れてくると家族関係や友達関係の話をしてくれる学習者もいますから、どんどん会話のネタが増えていきます。

Rin

話が尽きない授業は理想的!

私は特に、1年近く継続してレッスンを受けてくれている学習者さんについては、好きなもの・嫌いなもの・興味のある話・ない話など、ほとんどの情報がわかっていますから「この話題はきっと盛り上がらないな」とか、逆に「この話はきっと好きだろうな」などを考えながら、その学習者さんに合った話題が提供できるようになりました。

学習者のことをより深く知ることで、その人に合った授業スタイルカスタマイズできるようになるのです。

学習者のレベルアップが目に見えてわかる

レッスンをする度に少しずつ学習者の日本語レベルも上がっていきます。上達する速度は人によって違いますが、1回のレッスンで上達する幅はほんの少しです。そのため、数回レッスンを受けただけでグンと上達したことを感じるのは難しいですし、それを学習者に感じてもらうためには教師のテクニックも必要です。

しかし、継続してレッスンを受けている学習者は、初回レッスンと比べた時の『上達した幅』が大きいですから「こんなに上手になった!」というのを感じやすいです。

教師側も学習者側も「ぐんぐん上達している」ことを感じやすいですから、より楽しいレッスンになるはずです。

ひらがな・カタカナから習い始めた学習者が、今では短くて簡単な文章なら読み書きができるようになりました。レッスンの度にこの学習者が言うことは、

自分が日本語を読んでいるなんて、信じられない!

と、感激しながら言ってくれるのです。教師冥利に尽きますね。

上達が目に見えてわかることは、教師にとっても学習者にとっても本当に幸せなことです。

Rin

そのためにレッスンを「継続」してもらう必要があるんだね。

既習内容を振り返って一緒に復習ができる

単発のレッスンだった場合、「この文型は習いましたか?」「これは知っていますか?」など授業を進めながら確認する必要がありますが、自分のレッスンを長く受講してくれている学習者さんの場合は、既習・未習がすべて把握できています。

学習者さんが既習文型を忘れてしまった時でも「(いつ/何ページで)勉強しましたよね」とスムーズに確認を取って復習しながら授業を進めることができます。

Rin

例え習ったことを忘れてしまってもすぐに振り返りができるのは、学習者としても安心だよね!

ヒューマンアカデミー 無料体験セミナー実施中!

レッスンを継続してもらうための3つのポイント

では、レッスンを継続してもらうために何をすればいいのでしょうか。
私が実際に行っていることを3つご紹介します。

Rin

難しい知識や技術は不要で、すぐにでも始められる簡単なことばかりだよ!

【その1】学習者のゴールはどこなのか見極め、ビジョンを伝える

もし自分が学習者だとして、

この先生と勉強を続けていったところで、果たして本当にしゃべれるようになるのかな?

と思う先生とのレッスンとは続けたくないですよね。

初回のレッスンでしっかりと学習者のゴールを見極め、そのためにどんなレッスンができるか、そして「こういう流れでレッスンをしましょう」と学習者に伝えることが大切です。

初めからとても細かく伝える必要はありません。伝えることで、学習者の中で学習の方向性やビジョンが見えてくるはずですから、おおまかに説明するだけでも効果はあります。

ここでしっかりと目標を立ててくれる先生なら、学習者も「一緒にがんばれそう!」と思ってくれるでしょう。

【その2】レッスンの余韻を残す

学習者に「え?もうレッスン終わり?」と思ってもらうことが理想です。

レッスンが始まった時は話すこともたくさんあるし会話も盛り上がるけど、レッスンが終わりに近づくにつれてネタがなくなってフェードアウト・・・なんてことになっていませんか?

フェードアウトではなく

フェードイン

にしましょう。

レッスンの後半に盛り上がりがある方が“レッスンの余韻”が残りますから「日本語が話せて楽しかった」という感覚が鮮明に残ります。

もし難しい場合、気を付けるのはレッスン時間の残り10分だけでもいいです。

とにかく大事なのは

楽しいまま終わらせること

です。特にレッスンの後半で学習者にたくさん話してもらって「日本語でたくさん話せたな〜♪」という余韻が残ったままレッスンを終えましょう^^

フリートークで使えるテーマについてはこちらの記事にまとめています!

会話授業で使える!日本語教師が使って良かったフリートークテーマ40選 今日は会話の授業で使えるトークテーマをご紹介します。フリートークの授業って一見簡単そうに見えて、毎回テーマを考えるのが地味に大変なんで...
フリートークで会話が続かない・・・そんな時の対処法 みなさんはフリートークの授業が好きですか?会話好きの生徒さんと話すととても楽しくて時間があっという間に経ってしまうと思います。ただ、全...

【その3】成長を感じてもらう

オンラインで語学を学ぶ人がレッスンを1年継続する確率は、一説には10%以下とも言われています。レッスンが継続できない理由のひとつは「成果が感じられない」こと。

教師はただ教えるだけ・楽しくレッスンをするだけでなく、「こんなことができるようになりましたね!」と、学習者に成長を感じてもらわなければなりません

数回レッスンをしている学習者なら比較的成長が感じられやすいかもしれません。でも、例え1回のレッスンだったとしても成果を言葉で伝えてあげます。「今日はこれが言えるようになりましたね」と言ったり、もしすでに他で勉強した文法が上手に使えていたら「難しい言葉を知っていますね」「どこで習ったんですか?」など、リアクションをして成長を感じてもらいましょう。

教師にとっては小さいことでも、学習者にとってはそれが大きなやる気に繋がります。「先生のお陰で成果が出た!」と感じてもらいたいですよね^^

どんどん成果を言葉に出していきましょう♪

まとめ:レッスンを継続してもらう秘訣

レッスンを継続してもらうメリット
  • 会話の幅が広がる
  • 学習者のレベルアップが目に見えてわかる
  • 既習内容を振り返って一緒に復習ができる
Rin

私が実際にしていることはこの3つ!

  1. 学習者のゴールを見極め、ビジョンを伝える
  2. レッスンの余韻を残す【盛り上がりは後半に!】
  3. 成長を感じてもらう

今日からすぐに始められることばかりですよね。なかなか固定の学習者さんがつかない・・・という方はぜひ試してみてください^^

ヒューマンアカデミー日本語教師養成講座 無料パンフレット進呈中!
ABOUT ME
Rin
日本語教師養成講座420h修了。ワーホリで韓国に1年間滞在。帰国後、航空会社に勤務するも2020年コロナによる失業を経験。失業を機に夢だった日本語教師になることを決意。未経験から個人事業主になり完全フリーランスとして日本語を教えています。1年目でトータル1000レッスン達成。フリーランス日本語教師を目指している人に向けての有益な情報や、フリーランスの働き方について発信しています。